TOPICSトピックス一覧
- NEWSLETTER
-
2021.06.11
空調設備のトラブル予兆保全! このようなお困りごとありませんか?
6月に入り、暑さが本格化してまいりました。 弊社では夏になると、よく空調設備に関するトラブルのご相談をいただきます。 そこで、今回はよくある故障の予兆をご紹介します。 以下のような症状が発生している場合は、早めに弊社までご相談ください。 送風から異臭がする 冷房の効きが悪い 熱交換器が腐食している 塵やほこりが溜まっている 配管がむき出し…
2021.06.11NEWSLETTER
-
2021.05.12
床が油まみれでも、ボロボロでも超強力床補修コーティング
このようなお困りごとはありませんか? ・コンクリートがクラック・欠損している ・床の油汚れがひどくて塗装できない ・塗装しても油ですぐに剥がれた ・塗装してもすぐに床が汚れる 床が油まみれでも、ボロボロでも“超強力床補修コーティング”が解決します! 超強力床補修コーティングの特徴と事例 特徴1:驚異の密着力で長期間キレイな床が続…
2021.05.12NEWSLETTER
-
2021.04.12
『換気量を増やすのに、エアコンの効率を下げない換気のポイント』
このようなお困りごとございませんか? 「換気のために窓を開けると、エアコンの熱が逃げる... 」 「感染症対策のために、室内の換気量を今より上げたい!」 「ウイルス対策を徹底したい!」 そのような場合は... 後付け設置用の全熱交換器がおすすめです! 室内の空気を入れ替えながら、エアコンで整えた温度(冷やした空気、温めた空気)を再…
2021.04.12NEWSLETTER
-
2021.03.12
“ボロボロの鉄骨階段”が蘇る! 超密着型補強コーティング で補強・補修・防錆
このようなお困りごとはありませんか? ・経年劣化による影響 で鉄骨の錆 が進行している... ・強酸を使用しているため鉄骨・配管・ タンクなどが腐食する... ・硫化水素による腐食 の防止が したい... ・屋外クレーンの錆が進行している... ・屋根やタンクなどに穴が空いてしまっていて補修したい... “超密着型補強コーティングにお任せ…
2021.03.12NEWSLETTER
-
2021.02.05
法令改正! 溶接ヒュームが特定化学物質に!
「溶接ヒューム」及び「塩基性酸化マンガン」が作業者に神経障害などの健康被害を及ぼすおそれがあることが明らかになりました。 法改正に伴う必要な準備! ~令和3年4月1日より施行開始~ 01. 全体換気装置による換気 令和3年4月1日より運用開始 作業場の全体換気装置か、これと同等以上の措置が必要 全体換気装置・プッシュプル式換気装置・局…
2021.02.05NEWSLETTER
-
2021.01.08
謹賀新年 2021
新年明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございました。 本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める覚悟でございます。 御社のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 今月のセイフルなう 『今年“すぐ”使える省エネ再エネ補助金10連発…
2021.01.08NEWSLETTER
-
2020.12.10
省エネ”なう”通信 第91号(2020年12月)
既存のスチームトラップを省エネトラップに交換するだけで 蒸気漏れ低減&省エネ率20%に 省エネトラップの3つの特徴 特徴1: 耐久性が高い ○ステンレス鋼製で摩耗しにくい ○可動部がないため耐久性能が高い 特徴2: エネルギー効率の向上 ○ドレンを連続的に排出する機構なため蒸気漏出量が少ない ○重油、LNGなど燃料コスト5%の削減…
2020.12.10NEWSLETTER
-
2020.11.24
省エネ”なう”通信 第90号(2020年11月)
オンラインWebセミナー開催「換気の最適化 -感染症対策のために-」 どこでも受講OK! 開催日時: 12月3日(木) 15:00 -16:00 -- 正しいコロナ対策の換気を知りたい皆様へ コロナ禍で改めて換気の最適化を見直すためにWebセミナーを開催します。 セミナーではこんなことが学んでいただけます。 ・最適な換気の考え方がわ…
2020.11.24NEWSLETTER
-
2020.10.19
省エネ”なう”通信 第89号(2020年10月)
室内の換気量は足りていますか? 感染症対策に! “換気の見える化" 「どのタイミングで、どのくらいの時間、換気すれば良いか分からない」 というご相談・お声がけを多く頂いております…。 -- アメリカ暖房冷房空調学会やビル衛生管理法では、室内のCO2濃度が1000ppm以下である空間を健康的なCO2レベルとしています。CO2濃度が1…
2020.10.19NEWSLETTER
-
2020.09.18
省エネ”なう”通信 第88号(2020年9月)
最適な工場換気には室内の換気量がとても大事です。 この機会に一緒に考えてみませんか? 今なら先着10名様限定「最適な”工場換気ハンドブック”無料進呈中」
2020.09.18NEWSLETTER